「40歳の壁をスルッと超える人生戦略」

尾石晴 著



タイトルで購入したと言っても過言ではない本です。

まさしく今の自分の悩みに合ってる本だと思って購入。

本の概要

「40歳の壁」の正体を解き明かしながら、

人生100年時代どう生きるか、

著者が実際に会社員以外の収入源として構築した「自分業」の

見つけ方と、始め方について実践的に紹介している。

キャリアデザインの本。

著者は「ワーママはる」名義で発信もしている方で2児の母。




読み終えて、、、

共感の嵐、希望のみちすじだらけでした✨

40歳の壁に気付けたこと、

それ自体肯定的に考えられるようになります。

「みんなの正解」ではなく「私の正解」が価値になる時代

引用:「40歳の壁をスルッと超える人生戦略」尾石晴著


という言葉は、

なんだか肩の荷が軽くなるような気分になりました。



私の正解でいいんだ!



ずーーっと沢山の人や世間が良しとする方向に行かないといけないと思ってた

自分に気がつきました。


あと、現状変える🟰会社辞める という選択肢で考えてたけど、

金銭的報酬がある期間だからこその

チェンジの仕方があるということにも気づきました。


もうこの本だけで生き方変わるレベルですね。。。


本書の参考文献の中でも読んでみたい本が色々ありました。

本を書く人は本をたくさん読んでいるということですね。これも新たな発見です✨

結構ページは多いけど、

ビジネス本読み慣れていない私でも読みやすかったです。

ただ、内容が濃くてどうしよう!

自分について考える時間もっとほしいけど時間ないけど??

と思ったのも事実です笑


そんな方に嬉しい特典が、、、ワークシートがダウンロードできるみたいですね!

なぜか私は見逃していていました‥・


しかしワークシートをしなくてもブログを始めている自分がいます。

そのくらい今の自分に響いた本です。

詳しくは本書をご覧ください🙌

コメント

タイトルとURLをコピーしました